いろんな日本初集めてみました

今日25日は歩道橋の日だそうで、日本初1963(昭和38)年、大阪駅前に横断歩道橋が完成したそうです。
そこで!
いろんな日本初を調べてみました。

高速道路

1963(昭和38)/7/16 名神高速(東京~尼崎間)開通
1962(昭和37)/12/20 首都高速(京橋~芝浦間)開通

女子大学

日本女子大学:日本で初めての女子専門の教育機関。初の女性校長の広岡浅子氏は皆様ご存知の通り。

世界遺産

1993(平成5)年 白神山地、法隆寺地域の仏教建造物、姫路城、屋久島が認定される

路線バス

1905(明治38)年 広島県の横川~可部間で国産乗合いバスが運行されました。

地下鉄

1927(昭和2)年 東京地下鉄道(上野~浅草間)の2.2kmが開通
1933(昭和8)年 日本初の公営地下鉄では大阪市営地下鉄御堂筋線(梅田~心斎橋間)が開通

株式会社

いろんな説があるようですが、調べた結果一般的には
1865年 海援隊
といわれています。
法律上では
渋沢栄一氏が設立した
第一国立銀行(みずほ銀行の前身)
です。
みずほ銀行といえば数日前3.8億円の強奪事件がありましたが、未だ足取りがつかめていません。
一刻も早い検挙を望みます。

自動車

蒸気式国産1号は、1904(明治37)年山羽(やまば)式蒸気自動車が完成
ガソリン式1号は、1907(明治40)年タクリー号が最初と言われています。

オートバイ

量産初は宮田製作所、1933(昭和8)年アサヒ号A型
製造1号は島津モーター研究所、NS号

まとめ

色んな日本初がありましたね。
他にも沢山ありますが、ここまでにさせていただこうと思います。
現在でも日本人が日本初だけではなく、世界一の発明、発見を研究、披露しています。
頭が下がります。
自分のなかの自分史初を思い出してみるのも楽しいと思います。

次回はオートバイこんな会社も製造していたの?です。

 

最新情報をチェックしよう!