名字の日

今日も福岡はバリ寒いです。内陸の朝倉市も先程まで雪が降り続いていました。
今はやんで、日差しもありかなりの雪が融けはじめています。

今日は苗字の日だそうです。【毎日が記念日】によると
[1875(明治8)年のこの日、明治政府が「平民苗字必称義務令」という太政官布告を出し、すべての国民に姓を名乗ることを義務附けた。江戸時代、苗字を使っていたのは貴族と武士だけだったが、1870(明治3)年9月19日に出された「平民苗字許可令」により、平民も苗字を持つことが許された。しかし、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を附けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか苗字を名乗ろうとしなかった。そこで明治政府は、1874(明治7)年の佐賀の乱を力で鎮圧するなど強権政府であることを誇示した上で、この年苗字の義務化を断行した]ということです。日本では佐藤さん、鈴木さん、高橋さん、田中さん、伊藤さんが多い苗字ベスト5です。確かに友人知人にひとりはいますよね。

わたしの苗字は珍しいものではありません。お笑い芸人さんに漢字は違いますが、同姓同名の方がいらっしゃいます。苗字で苦労したことはないのですが、珍しい苗字を持っている方は印鑑で苦労されたかたがほとんどではないでしょうか?

一般的なハンコ屋さんではまず無い!それならオーダーメイドするとなるとお金がかかってくる。実印ならともかく三文判のオーダーメイドってあまり聞いたことが無い。

福岡に有名なハンコ屋さんあります。ここなら珍しい苗字、ほぼ日本全国の苗字の三文判があります。
[はんのひでしま]さんです。いろんなメディアにとりあげられているのでご存知の方多いと思います。今日も地元放送局の取材が入っていました。

はんのひでしまさんによると珍しい苗字は
・大阪にお住まいの【東京】さん
は珍しいとおっしゃっていました。なんせ全国でひとりだそうです。

ではここでクイズです。
では【九】さんは何と読むでしょうか?

答えは【九】と書いて【いちじく】さんと読むそうです。
漢数字の一から十までの苗字はすべてあるそうです。知らんかったー!

旅行のついでに寄ってみるのもいいかもです。

今日を機会に自分の苗字の歴史を調べてみるのも楽しいかもしれません。

最新情報をチェックしよう!