これは今日、家の裏庭に生えてきたたけのこです。たけのこは(筍)と書きますよね。
まさに旬の食材です。今しか食べれないのですが、が私は一切食べません!
何故か?
裏庭に毎年生えてきていますので食べ飽きているというのもありますが
竹害をおこす張本人なのであまり良く思ってないのです。
家の敷地内に自生しますので今までにスーパー等で購入したこともありません。
もともと藪だったところを開墾して宅地にした経緯と昔ながらの家なので、
高床式です。今の家では基礎にコンクリートを打ち固めた上に家を建てますが、
私の家は地面はむきだしです。なので、地下に竹の根っこが
はしっていて今の季節いろんなところに竹が生えてきます。フローリングの床なんて何回も
破られていますし、竹だけではなく笹も床下にはびこっています。
毎年床下に潜って伐採しなければならない、にっくき奴らなので食べるなんていう発想に至らないのです。
また、床を突き破ってこなくてもたけのこは水分を多く含んでいるのでそのままにしておいて
たらその水分で床を腐らせてしまうことがあるので気をつけないといけません。
ほんと、でものはれものところかまわずです!
ところで、たけのこの生産量ランキングを調べてみました。
林野庁のデータによると
1位:福岡県
2位:鹿児島県
3位:熊本県
です。上位3つは九州です。ちなみに4位に京都府が入っています。
福岡県の生産量シェアは3割強あります。
確かに福岡には有名な合馬(おうま)のたけのこ、八女市(八女茶で有名)などの産地があります。
3位の熊本県ですが、今日14日は熊本地震が発生してちょうど1年になりました。
あのときは家もかなり揺れました。余震も頻繁に発生して枕元に懐中電灯と
靴をおいて寝ていました。かなり怖かったです。
未だ地震の爪あとが残ったままの場所もあり、壊れた住宅の撤去も終わっていない場所もあります。
それでも前向きな姿がテレビ等で映されると私が逆に勇気をもらっているみたいで。
福岡でも復興支援でこの間、熊本物産フェアが開催され多くの方が来場していました。
私も熊本ラーメン食べに行きました。(博多ラーメンと比べるとスープが濃い目です)
美味かったですよ!
九州全体でも熊本復興のために熊本産の商品を購入したり、観光に行ったりしています。
今年も一心行の大桜が咲きました。かなり圧倒されます。この桜の樹は九州の代表です。
みんなで応援していきましょう。私は大それたことはできません。
出来ることといえばコンビニ等に行くたびにおつりの一部を募金することぐらいです。
みなさんそれぞれの応援のやり方で良いと思います。
そのなかに熊本県産品購入も入れておいてください。これも応援のひとつです!
どうぞよろしくお願い致します。