本日仕事納めのみなさん今年もお疲れ様でした。明日からの大掃除頑張りましょう。31日までお仕事の方も体調整えてお仕事頑張って下さい。みんなで元気に無事に新年を迎えましょう。
今の時期になると思い出すことがひとつあります。今働き方改革で[週休2日は必ずとります]や[週40時間労働を守りましょう]など言っています。ここにきて年末年始は会社自体を休みにしますという企業がちらほらでてきました。
私が新卒で就職した企業は百貨店でした。今はインバウンド向けで売上が上がったといっていますが郊外店舗では必ずしも売れていません。
私の入社当時は百貨店は潰れないという神話がありましたのでその時私の気持ちは一生ここで働けるんだろうなと思っていました。
中に入ってみると、まぁー大変!びっくりしました。会社説明会のときは週休は必ず1日はありますや上期、下期でそれぞれ5連休あります、バースデイ休日あります言っていましたが、休みがほとんどありませんでした。というより休みにくかったというのが本当です。『休まず働くことが頑張っているアピール』という風潮がありましたね。
サービス業ということもあり土日は休めないので平日が休みがほとんど。なので一般の企業の友人とはなかなか会えないことが多かったですね。でも平日休みのおかげで良いこともありました。病院や役所の手続きなどはやりやすいし、遊びに行くところも比較的空いているときに行くので混雑には無縁でした。なので今でも[土日に休みたい]とは全く思わないようになりました。
年末年始も31日まできっちり仕事して、翌月2日から初売りでしたので普段と変わらないと感じていましたし公務員みたいに年末年始は連休で休みというのをうらやましいと思ったことは不思議とありませんでした。全国的に休みの時は人が多いし道路は渋滞するでわざわざ人の多いときに出て行きたくなかったからです。人が休みのときに仕事している、俺頑張ってる!というわけのわからん優越感もありました(笑)
今の時代に照らし合わせると完全なブラック企業です。当時はなにも感じなかった。今になって思うのは楽しかったということです。楽しくやっていけたのは一緒に働いていた仲間のおかげだと思います。休みが他人様と合わないので会社内での結束が強くなった(強くならざるを得なかった)ということだと思います。ホント、楽しかった。
みんな横並びに年末年始は休みに出来ない企業もあります。その分別日に休めるようにすればいいのですけど、代わりの人がいない、現在は人手不足なので店休日にはしたくないけど店休日にするしかないという選択になっている。あまり休みについて国が関与しすぎるのもどうかと思いますが。逆にサービス業の方々にとっては連休が増えればその分休めなくなる可能性が増える懸念も出てきます。
でも元日くらいはゆっくりほっこりしたいものですよね。