最終日行ってきましたよ!

最終日の9日、今日「小石原民陶むら祭」行ってきましたよ。最終日とあってか現地に12時過ぎに到着しましたがどこも大渋滞。行くまでの道すがら豪雨の爪あとを見て連れは「ひどいね。早くもとの通りになりますように」と言っていました。とりあえずマルワ窯の無料駐車場に停めることができたのでここから出発します。まず道の駅小石原から。
車も人もいっぱい!店内の展示室まで行ってきます。
  

ここは見るだけーなので、一通り見た後はお腹が減ったのではらごしらえに行きます。
写真でいう②です。【食事のさと小石原】でうどんを食べました。お客さんがいっぱいで肉が切れたということでいか天うどんとごぼう天うどんといなり(1皿に3ヶあります)を注文。少し出汁が薄かったですがカツオと昆布の出汁がきいていて美味しかったです。店を出てからお隣で鶏のハーブ焼があったのでこれも食べてみました。大将が鉄板で焼いた鶏をひとつづつたまねぎも加えながら串に刺していくんです。味は最高に美味かったです。もう1本注文してとにかく食べました。

ここで重大な交通事故が起きそうでした。軽自動車を出そうとした老夫婦がアクセルとブレーキを間違えたのか歩道の縁石に乗り上げてしまいました。すぐに近くの道路警備員が駆けつけ落ち着かせて無事に運転して帰っていきました。目の当たりにしてパニクルとこんな風になってしまうのかと少し怖くなりました。

お腹もいっぱいになったので「小石原ギャラリー」方面へ行くことにしました!
アウトレットに行きました。「小石原ポタリー」です。もとの小石原小学校の体育館を利用して展示していました。3日目だったこともありあまり数がなくここは初日にくるべきでした。残念。

ここを後にして、小石原では唯一のガラス工房に行きました。
店内はこんな感じです。外のお店番には子供がいたので、家族でお店をやっているのはいいなぁと感じていました。

どんどん歩いていきます。小石原ギャラリーに着いて近くの窯元も見るのですが、「奥の方も行ってみたい」と言うことでまだまだ歩きます。途中に観光地図が。
赤枠が今回のお祭りです。上のミニMAP上では③になります。
結構歩きました。今日は朝倉市は30.1度と気温が上がっていたので東峰村も近い値が出ていたと思います。暑かった!

歩いて辿りつたのが「柳瀬本窯元」。ミニMAPでは⑤です。ここで小さなお皿を買いました。
三寸小皿です。ご先祖様用です。お仏壇のご飯を盛るお皿をさがしていて、以前父が私に買ってくれた飯盛茶碗と同じ柄だったので同じものでご飯をお供えしようかなと思いここで購入。定価¥500円を三割引で買えました。店内には若旦那の子供がベビーカーでおねんね中。なんかほのぼのしちゃいました。
どこもそうなっていると思いますが、ライフスタイルの変化に伝統工芸も変化しています。今までの食器に柄の変更や色づけ、デザインなど今風な時代に合っているものを工夫しています。

災害で窯をやられた方やお家を流された方もいらっしゃるのにこんなに元気にお店をやっているのには感心しましたし、凄いとも感じました。もう少しは完全復旧までには時間がかかるとは思いますが頑張っていきましょうね。お連れの方も楽しかったと言ってもらえました。よかったです。楽しい1日でした。

小石原のみなさんありがとうございました。

告知です。まだまだ小石原ではイベントがあります。良かったら来て下さい!

 

最新情報をチェックしよう!